エリパット☆

は~ぃ👋 サボっててごめんちょ!

 

今日は、暑い夏でも食べやすく、おまけにデトックス効果の高い高タンパク低カロリーな丼ぶりをご紹介😝💕

 

いくらダイエット~!って言っても、タンパク質はちゃんと取らないとダメなのよ☝️✨(腎臓悪い人は別ね💦)

 

その名も…

 

✨鰹とめかぶとオクラとミョウガと大葉の月見ネバネバ丼(雑穀発芽玄米)✨

相変わらずの長い料理名w

 

で、また鰹~?とか思った?w

 

そう、鰹ですが( ゚Д゚)ナニカ?

 

今日はさっそくエリパット行きましょか!

 

  • 鰹のたたき 1/2本(軽く塩まぶして放置して水出てきたらキッチンペーパーで拭き取っておく)
  • 卵 1個
  • オクラ 1本
  • ミョウガ 1本
  • 大葉 3枚
  • めかぶ 約40g
  • 雑穀発芽玄米 130g
  • 昆布つゆ原液 大2位(自分好みにしてくれw)
  • チューブ生姜 適量

 

写真のように切っといてくださーい🙌

マジ簡単よ?w

卵以外を全て混ぜて…

器に温めたご飯敷いたら、かけて~

卵の黄身だけのせて~

胡麻をパラパラまぶしたら、完成✨

誰でも出来るやつ!w

 

鰹と卵の良質なタンパク質をオクラのタンパク質分解酵素が消化吸収を促進✨

 

鰹自体はDHA、EPAが豊富でコレステロールや中性脂肪を下げる働きがあります✨

 

そして、めかぶとオクラのネバネバがまた水溶性食物繊維たっぷり✨便秘解消、血糖値の急上昇を防いでくれたり、コレステロール低下させてくれたりします✨

デトックスね✨

そしてそして、夏に特に欲するこのミョウガや大葉の薬味系は、食欲促進や脳をシャキッとさせてくれたり、血流を良くしてくれたり、殺菌効果も高いの✨

その他、効果は、免疫力upやらまだまだあるんだけど、嬉しいことになんと言っても低カロリー✨

卵はそんな低カロリーではないけど、卵はアミノ酸スコア100の良質なタンパク質だし、腹持ちも良くしてくれるから👍✨

あとね~何より、この黄身が絡まると、おぃすぃ~~~~❤👌✨ってなるやん?💕

美味さ増し増し関係❤(笑)

 

たまたま家にあったのがこれだったからこれにしたけど、納豆とか山芋とかキムチなんかも合いそうよ☝️💕

とりあえず、みんなも薄々何となく、ネバネバしたもんは大体身体に良い!みたいなのはわかってるでしょ?😝✨(笑)

⚠️得体の知らないものは除く(笑)

ほんと食欲なくてもペロッと食べちゃえるような夏にぴったりな感じで本当に美味かった👍✨


美味しく食べながらダイエッター頑張りましょ❤